目覚めた時刻は午前7時。特に急ぎの仕事もないことから、野鳥撮影の時間には遅いですが、撮影することよりもエリア調査をテーマに据え、広島市森林公園に行くことにしました。最近、野鳥のことしか考えられません(病気?)。野鳥が多く観察されるのは「ひ…
この日のテーマは「動物ポートレート」です。遠くにいる生き物の「顔」を美しく撮影することを目標にしたので、バストアップ写真が多めになっています。こういった野鳥撮影がしたくて思い切ってこのレンズをお迎えしたので(これからやってくる支払いのこと…
リハビリがてら近所を転がしてばかりだった自動車ですが、本日は安芸高田市~三次市の方角へと少し範囲を広げて遊びに出かけました。目的地は湧永満之記念庭園と三次ワイナリーです。湧永満之記念庭園に関しては、以前、オフロードバイクに乗っていた頃に遊…
前々回の記事にて少し話題に触れた「納車の儀」を執行しました。まあ、それを口実にした普通のドライブなわけなのですが、軽く記事にしておこうと思います。改めて、トヨタの「パッソ」です。既に何度か運転はしていますが、一応、節目ということで、セロー…
ネモフィラに続いてバラの撮影にやってきました。植物園には今年から頻繁に通うことになりそうなので年間パスポート(1,560円)を購入しました。これにより、安佐動物公園と広島市森林公園(こんちゅう館)にも通えるようになったので写真活動が捗ります。そ…
野鳥の動きが活発になる季節です。朝6時前に目が覚めてしまい、ちょうど青い鳥の夢を見ていたことから、オオルリやサンコウチョウに会えるのを期待して、車に超望遠レンズを積み込み、広島市森林公園まで車を走らせて来ました。…定休日でした。年中無休のイ…