a.k.a.Sakaki

赤坂さかきの旅路

近況:鵜飼谷温泉にて

今回の記事は、前の名古屋の時みたいに「とりあえず記録用にカメラを持ち運んでみた」という回です。特に自由な時間があったわけではありませんが、この度の宿は鵜飼谷温泉です。仕事の皮を被った気分転換、ああ、こういうことがやりたかったんだ。とはいえ…

三景園、広島空港、そして八天堂本店

よほどの標高のある場所でなければ、追いかけている野鳥の観測も難しいほどに本格的な夏が始まりました。久しぶりのカメラを持っての外出です。広島空港周辺は高速道路を使用すれば往復も楽ですし、それなりに遊べるところがあります。今回は「三景園」で森…

廿年の心覚@マリーナホップ

また一つ、時代の幕が降ろされようとしています。ということで、広島市にある商業施設「マリーナホップ」にやって参りました。地元民からは「マリホ」と呼ばれています。大阪でいう「ひらパー」みたいなところです(違う気もする)。バイク用品店には広島に…

探鳥日記③:クロツグミとの邂逅

故障したレンズが修理から戻って来ました。期間は約1ヶ月と言われていましたが、2週間で戻って来たので、滑り込みで夏鳥を探しに行ってきました。かなり気温も上がったため(失敗した写真も載せなければならない程度には)中々野鳥に出会えませんでした。…

岩国・城山花菖蒲園にて:紫陽花と花菖蒲

最後に観光で岩国に訪れたのが「ひがん花の里」以来のことなので実に3年ぶりのことです。京都から戻って来て最初のツーリングの地だったようですね。というか、まだ3年しか経っていなかったのか…。背景にもチラッと写っていましたが、本日のお目当ては初夏…

近況:動物ポートレート練習

動物園は人間社会によく似ています。これは、捕らえて来た動物を、人工的環境と規則的な給餌とにより野生から遊離し、動く標本として一般に見せる、啓蒙を兼ねた娯楽施設です。人間にはある程度の自由が認められているため、動物園とは全く異なるように見え…