どうでしょう、この景色。東京でのお客さま対応から広島に戻る新幹線の車内で撮影しました。ずっと富士山と夕日の写真を撮りたかったのですが、ずっと厚い雲に覆われており、最終日のこの日にようやく(それっぽい)写真が撮影できました。
4月、5月、6月…と、快適に旅ができる時期を休日返上で仕事に費やしていました。特に今月(6月)は投稿記事も2本程度に留まってしまいました。過去を振り返ると有り難いような、生き方としては本末転倒なような…、そんな半々の気持ちです。
気付けば1年の半分が終わりました。自身の心身の様子を示すバロメーター的な立ち位置(メンタルセラピー的存在)にある当ブログですが「来月からは僅かながら投稿頻度を増やせるかな…?」と考えております(余談ながら、こういうことを考えた翌月に限って忙しくなりますよね。そうならないことを願って)
相変わらず出張ばかりの日々。昨年に続いて今年も愛知県での出張が始まりました。かれこれ3年ほど愛知県に訪れていますが、まだエビフライというものを食べていませんでした。毎回こんな贅沢な食事はできませんが、初日くらいは(願掛けも込めて)気合を入れてみました。考えてみれば食事くらいしか楽しみはありません。
新幹線の車内や宿泊先では色々な考え事をしています。ここ最近は「何者になればよいか」という思いで精一杯で「自分がどんな人間になりたいか」という考えが抜け落ちているのではないか…をテーマに考えています。
上に引いた記事でも書いていますが、これまでは「自分がやりたいこと」よりも「自分にできること」を起点に仕事を選び、自分の方を仕事に合わせて生きるようなスタイルでやって来ました。それはそれで、まずは生活を立て直すことに集中した結果なので、自分の取った選択に間違いはなかったと思います。
これから「自分のやりたいこと」にシフトするにあたって「心の動いたことを心の動いた時に行う」を意識してみることにしました。とある月、スッポリと空いてしまったスケジュールを有効的に活用して10日間ほど北海道に行こうか検討中です(※結局、諸々の準備やスケジュール管理の応酬に萎えてしまってお見送りしました [2025/07/02])
宿泊を伴うロングツーリングは、実を言うと11年ほど前に四国を横断した以来のことで、それがいきなり北海道を走ろうというのですから不安は大きいです。とはいえ、夏の走りやすい時期にバイクで北海道へ行けるチャンスというのも中々に訪れないものです。とりあえず予約だけでも…と思っていたところ、気付いたらフェリーと宿泊先の確保がトントン拍子で終わっていました。
主に道東エリアに関しては天候次第となりそうですが、約7日間で北海道をほぼ一周して帰る(無謀な)チャレンジを計画しています。1日平均で 400km から 500km を走行する計算となるため、本音を漏らすと1ヶ月ほど滞在したい気持ちでいます(住むように旅をしたい)
ということで、今回は、次期の旅で目的地を絞るための「偵察」を込めて「走ること」に特化した旅にするつもりです。これから整備と準備に明け暮れることになるでしょう。北海道で絶対に外したくないのは宗谷岬なので、宗谷岬まできちんと行けたら「あとはオマケ」くらいの心構えで無理のない旅程を考えております(道東方面が不安)


そんなことを考えていた日…。先日のことなのですが「アルトピアーノ」に行ってきました。ツヤツヤのソフトクリーム、だだっ広い草原と夏空。こんな景色が北海道では日常なのか…と思うと楽しみです(飽きないか心配でもあります)
かなりハードな旅になることが予想されますが、帰って来た時には、一生の宝物になっていることでしょう。何か身体に不自由が起きてバイクに乗れなくなってしまっても「宗谷岬まで走ったことがある」と胸を張って言えます。
そんな経験にどういった価値があるのかは分かりませんが、今の自分には、その経験が次の行動をもたらすキッカケの1つとなってくれると考えています。何か根拠があるわけではありませんが、そう思うから行動をしてみることに致します。
追記(2025/07/02)
記事の執筆時点では本当に行く気でいました。しかし、諸々の準備やスケジュール調整を負担に感じてしまったため敢えなくキャンセルしました。現時点では、旅の目的地は「前日に思い立ってどこかに行ける範囲」で考えたいと思います。
雨が降ったら、その装備は、バイクが故障したら、盗まれたら、荷物は、撮影データを保存するSSDは…等々、理由を挙げ始めたらキリがありません。こうやって先延ばしにしている間に、いつのまにか死んでしまっているのだろうな…と思うと、それもまたしんどいです(北海道へ行くライダーを心から尊敬します)
走ることに特化するにしても、1日 300km から 400km の移動を毎日続けたいと思えるほどのモチベーションを持ち合わせていません。それなら宗谷岬だけでも…と思うところですが、往復で4日も移動に費やしておいて目的地が宗谷岬だけというのも味気ないです。行かないよりはマシかもしれませんが、行っても後悔することになりそうだったので今回はお見送りすることにしました。
自分はなんてダメなんだろう。ただの遊びのはずなのに、なぜだか自分を愛せなくなってしまっています。