a.k.a.Sakaki

赤坂さかきの旅路

オイル交換記録:TZR

 今日が出勤とばかり思っていたのですが自分の勘違いだったらしく休日となりました。先月は全くと言っていいほど休みがなくて家事が全然できていませんでした。掃除機をかけたらホコリだらけ,水回りの掃除をしてみたらカビだらけ水アカだらけ,カード明細やらの紙ゴミだらけで,占いを信じているわけではないのですが「運気のない部屋」という感じでした。徹底的に掃除ができたのでスッキリしていますし,食料品や日用品等の買い物もできて安心しています。よく眠ることもできました。

f:id:akasakaki:20200802230521j:plain
f:id:akasakaki:20200802230527j:plain

 さて,TZRを増車して早いもので1年と半年くらい経ちました。1年半も経ったというのにギアオイルを全く交換していなかったことに気付いてしまいました。ナンテコッタ。

 ただ,ネットの情報を探っていると,あまり乗っていないのであれば2年内の交換で十分のようです。とはいえ,最近ギアが入りにくく感じていたので交換してみることにしました。

 ちなみに左手の写真はオイルサクションガンです。ついでに劣化していると思われるエンジンオイルも交換してみようと考えたのですが,オイルタンクを取り出すよりも吸い出す方が時短になるので試しに購入してみました。

f:id:akasakaki:20200802231817j:plain

ホント楽な車両です

 TZR(1KT)のギアオイルはカウル右側をカパッと開くとすぐに交換できるようになっています。何をするにもネジを数本外してすぐに作業できるので楽チンです。

f:id:akasakaki:20200802232057j:plain

 面倒なのはドレンボルトが2箇所ある点でしょうか。右側を開けたらすぐさま左側を開けます。ダンボールは左側のドレンによるオイルの付着防止です。アルミホイルや牛乳パックの方が処分が楽で良いと思います。抜いたオイルから結構な量の鉄粉が混ざっていました。色はまだ綺麗でしたが交換で正解だったかもしれません。

f:id:akasakaki:20200802232651j:plain

 ギアオイルを抜いている間にオイルサクションガンでエンジンオイルを吸い上げます。問題なく吸ってくれました。全て吸い上げたらギアオイルと一緒に処分して新しいオイルを入れて作業終了。タンク外すよりも早いですね。

f:id:akasakaki:20200802234801j:plain

 オイルは全て抜けきらないので待たずにサッと済ませてしまいます。きれいな琥珀色のギアオイルです。余ったオイルはチェーンルブとして利用します。

f:id:akasakaki:20200802235112j:plain

 いつもはYAMALUBEのドライタイプを使うのですが,今回はWAKO'Sのチェーンルブを使うことにしました。ついでに,SRXとセローのチェーンも清掃と注油を行いました。雨の日に乗ることもしばしばありましたし湿気による劣化防止も兼ねて。日が傾いて日陰ができてからの作業ですがそれでも暑い。途中で雨も降るし大変でした。

f:id:akasakaki:20200802235716j:plain
f:id:akasakaki:20200802235720j:plain

 大変だったのはここからです。なんとカウルネジを受ける側が破損しているではありませんか。2ストの振動のせいなのか,もっと別の原因があるのか分かりません。とりあえずプラリペアで補修しましたが,何度かこれを繰り返すことになるかもしれませんね。

f:id:akasakaki:20200803000207j:plain

蚊取り線香の香りが好き

 TZRの走行距離を控えるのを忘れました。が,たぶん28500に満たないくらいの距離だと思います。距離よりも経年劣化でオイル交換することになると思うので気にしなくても良さそうですが,まあ,走れば次回は30000kmに到達したあたりで交換となりそうです…走ろう。ちゃんと。