あけましておめでとうございます(遅)
今年もよろしくお願いします。食い扶持を安定させることと平穏無事に生活することに集中したいところですね。
12月は X-S10 を連れ回すことをしなかったのですが、久しぶりのスナップです。なんか天気が良かったのと気分が噛み合ったようです。
今回は暗所の撮影もこなせるようにと XF35mm F1.4 R をボディに着けるのみのお散歩です。スナップといえば XF27mm F2.8 R WR ですが、このレンズも捨てがたい。
このレンズは明るいのは当然のことながら、レンズフレアが出やすいのと、クラッシクネガやブリーチバイパスといった色調を抑えるフィルムシミュレーションと相性が良いと思っています。
日光が当たっている箇所のオレンジ色がとても綺麗です。これもブリーチバイパスで撮影だった気がします。少し色を抜いた感じがやっぱり自分好み。
蝋梅が咲いていました。甘い匂いに誘われたあたしはカブトムシ。
鉄工場とオレンジ色ってなんか親和性が高い。もう少し陽が高かったらなあ、という感じでしたが良い色合いで撮れていました。
iPhone でも撮れそうな写真ですが、落ち着いていながらも鮮やかに現像されます。富士フィルムでしか出ない色というものがあるそうですが、比較用に iPhone でも撮影しておけばよかったですね。
物騒な表現です。通る度に思っています。
地元の神社にやって来ました。大体ここが折り返し地点になっています。せっかくなので初詣ということにしておきましょう。
F1.4 まで開放してトロトロにしてみました。いつもは石灯籠に光は入っていないのですが、1月だからでしょうか。オレンジ色が本当に綺麗ですよね。
おみくじを引いてみました。裏面には「人間の力だけではどうにもならないことはある。そういう時には神頼みするんやで」といったことが書かれてありました。現状は全部自分の責任だと思い込んでいたところだったので、ちょっと肩の荷が下りたような気がしました。
しっかりと結んでおきました。この行為にどんな意味があるのかは分かりませんが、初詣というのは「気持ちを新たにする機会」として捉えています。住む場所があっただけ感謝、食いつなぐことができただけで感謝です。
黄昏時、電線に沿って雲が流れていたのが面白かったですね。冬の空も悪くないです。空の写真ばかりですが、二度と同じ写真は撮れないのですよね。
面白いなあと思ったものの、望遠レンズがあった方がよい場面でした。今日は 35mm しか持っていませんでしたがイメージは掴めました。手持ちの 200mm とは言わず 600mm の超望遠が欲しいですね…。そうなればボディも必要です。
地層のような空でした。物語の最終回みたいです。ぼんやりと眺めながら帰路をトボトボ歩いていました。一度はカメラを売って生活の資金にしようとさえ考えていましたが、現在、手持ちにあるレンズは(少ないボーナスを叩いて)どれも必要に駆られてお迎えしたものでした。
作例も色々溜まってきたところですが、1日中ゆっくりと時間をかけて撮影したものも合わせ、手持ちのレンズとカメラの紹介記事も今年は書いてみようと思います。代わり映えしないブログに新しい風を入れられることを祈っています。
それでは、皆さま今年もよろしくお願いします。重ねて、良い年になりますように。
追記
35mm のレンズの作例もよろしければご笑覧ください。