a.k.a.Sakaki

赤坂さかきの旅路

近況:かがくのちからってすげー

前回前々回の記事で経済的困窮の話をしていましたが、なんとか首の皮一枚つながりました。結局、アルバイトも正社員の求人も不採用となってしまいましたが、SNSを通じて仕事を得ることに成功しました。生きた心地のしない4ヶ月でした。

 今月末までサポートさせてもらっている企業さんのところに足を運ぶこともしばらく無くなり、ちょっとした解放感に包まれています(これとは別で早急に精算したい、非人道的な案件もあるのですが、まあ、スタートアップってそんなもんです[?])

今日はここから

まだまだ暑いのに変わりありませんが、日中に出歩ける気温にもなりました。今日も今日とてパートナーに連れ出される形での外出です。まずは和菓子店「みよしの」さんにて。

山陽もなか:XF35mm F1.4 R

今日は XF35mm F1.4 R を持ち出してのお散歩。やはり映りは XF27mm F2.8 R WR よりもキリッとしている印象です。画角は狭くなるので建造物を撮影するのには、当然、苦労しますが、ブツ撮りとなるとこのレンズ(か、XF56mm F1.2 R WR)を使いたくなりますね。

美味しいもなかとお抹茶を味わった後は「こども文化科学館」に向かいました。その道中ではシャッターを押しながら歩きました。

旧市民球場跡地とその周辺が整備されて綺麗な公園になっています。そういえば工事が終わってから歩くのは初めてかもしれません。

ここ入っていいのかな…。それはともかく、9月も下旬に近付いているというのに水遊びで涼を取りたくなる現代ジャパンの気温に辟易しますね。

写真の奥手では「オクトーバー・フェスト」が催されていました。新型コロナウィルスが5類に移行したことにより開催が実現した様子。久しぶりに人々の喧騒が耳に入ってきました。まだまだイベントはやらない方が良いようにも思いますが…。

道なりに歩き、こども文化科学館に到着しました。このグルグルは、なんか面白くて撮ったものです。影の主はグルグルしていないのですが、太陽光の入射角によって実現するようです。

なんと入館無料

公営の施設ということで、なんと入館は無料。広島に四半世紀住んでいますが、入るのは(記憶の限り)初めてです。ちょっともったいないことをしていました。

今日のお目当ては「リフレタリウム」と呼ばれる、プラネタリウムとリフレッシュをかけ合わせたアトラクションです。ここは大人1名につき200円の料金がかかりますが、小学生以来のプラネタリウムにワクワクです。

メカメカしい

プラネタリウムはともかく、リフレッシュというのはどういう意味なのか。曰く、アロマが焚かれるのだそうですね。本日の香りはラベンダーと柑橘類のミックスなのだとか。上映前で既に良い香りに包まれていました。

なんかカッコいい

リフレタリウムを堪能した後は館内を見学しました。30代でも十分に楽しめる展示の数々でした。家族連れで来てもみんな満足するのではないでしょうか。少なくとも自分は好奇心がくすぐられるものばかりでした。

こども文化科学館を閉館まで堪能した後、立ち寄る予定は一切なかった「オクトーバー・フェスト」まで。ソーセージの香ばしい匂いに釣られてしまいました。我慢できる方がスゴいと思いますね。

優勝

ビールは、パートナーが「飲んでみたい」というので用意されました。何口かもらったのですが、口当たりが良くてとても美味しいビールでした。体質的にアルコールを受け付けないのに調子に乗って飲んでしまうほど。2000円ほどの散財でした。たまにはいいか。

ということで、この日に関してはパソコンを使うこともなくのんびりと過ごすことができました。こういった日を思い付いた時に取り入れられるよう、上手に仕事を入れたいものですね。理想は週3日程度の労働です…(甘いか)

 それでは、次の記事でお会いしましょう。そろそろ旅っぽい記事を書きたい…。